 |
 |
|

|
 |
|
 |
■小布施町 Oさんの使用レビュー(感想) |
 |
カッカ・ノンノン使用歴: |
1ヶ月 |
家族構成: |
大人2人・小型犬(体重6〜7kg)1頭 |
1日の生ゴミ量: |
(三角コーナー3分の2〜1杯)+(ワンコのうんち朝夕2回分) |
感想: |
・ |
以前はキッチンに生ゴミ入れ(足で踏んで蓋を開けるタイプ)をおいてあったが要らなくなったのでその分スッキリした。なので、開けるたびに臭うことがなくなった。
|
・ |
生ごみがなくなった分、可燃ゴミが減った。 |
・ |
処理機の撹拌時の音はうるさいのかな?と思ったけれど意外と静か。 |
・ |
ワンコのうんちを入れているのに全く臭いません。ほとんど無臭状態。 |
・ |
毎日この量を入れているのに全体量はまったく増えない。(不思議だけど、バイオ材が働いて分解しているらしい) |
|
|
 |
■長野市 原さん使用レビュー(感想) |
 |
カッカ・ノンノン使用歴: |
3ヶ月 |
家族構成: |
大人4人・猫1匹 |
1日の生ゴミ量: |
約800g+猫のうんち |
感想: |
・ |
使ってみて驚いたのは、本当に生ごみが消えていくのです。入れてしばらくは、バイオ材の土と攪拌して量的には増えますが、半日ぐらいで元の量に戻ります。電気代もゴミと土を攪拌するだけですので、格安です。
使用してよかったのは、猫のうんちの臭いがなくなったのと燃えるゴミだしのとき、生ごみがないぶん軽くなって出しやすくなったことです。
長野市からの補助金3万円は大変有り難かったです。 |
|
|
 |
お問い合わせ: |
カッカ・ノン-ノン販売代理店
長野市上下水道局指定工事店
有限会社稲田設備
長野市稲田2丁目16-16
TEL.026-243-2818 |
販売価格: |
68,250円(税込み)の商品が38,250円で購入できます。
購入費補助金制度により30,000円の補助金がありますので実質38,250円で購入できます。補助金申請は長野市役所環境部環境第一課(026-224-5035)までお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|