![]() |
目指すはホルンの星!ってか?
ホルマリンメンバーの最年長者。
現在は若手に道を譲って、悠々自適の演奏活動を・・・させて貰っていない!!
「何故に私にトップを、ソロを吹かせるのだぁぁぁっっっーーー!!」
と、日々雄叫びをあげながら吹いている。
何の因果かパートリーダーを一旦退職してたのに復職してしまった。
ホルトンH181R使用。マッピはタックウェル。
ここ数年は寄る年波と本職(失笑)のため、HPの更新もままならない状況となっており、
隊員その他に突き上げられている。
レッドの後輩、グリーンの先輩。イラストレーターとしての腕を保ちながら、東京よりUターン。
柏崎トルコ文化村にお勤めした謎多き人。(ちなみにトルコ文化村は存続が危うい)
その後何を考えたか、ぷーたろうちゃんになり、やはり何を考えたか嫁に行った。
現在家庭に夕飯を作り置きしながら、隊員活動に勤しんでいる。(旦那様ごめんなさい!)
更に、何故にか畑を持っていて、野菜の自家栽培もしている・・・凄いキャラだ。
ホルマリンパープリンなどとは、決して言ってはいけない・・・あわわ。
ホルマリン連中からは「夜の蝶>パープル」と言われてる。
ホルマリン久々のニューフェイス!期待の新隊員だ。
ネーミングも今が旬!?!ってか
8年のブランクを乗り越え、華麗にデビュー・・・なのだが、
日々レッドの愛の鞭という名のしごきに耐える日々である。
ちなみにカラーは本人の希望。
実はホルマリンにはもう3人新規入隊者がいる。(2004年一月現在)
ご想像通り(笑)カラーには限界があり、何か良い愛称を自分で決めろ!ということになっているのだが、
なかなか皆引っ込み思案の恥ずかしがり屋で(むずむず)なかなか決められない様子だ。
そのうち自称・公称・他称で、名前を決めようと考えている。
ちなみに、
その1:この春卒業予定の女子高生
その2:謎の検査員(SARSはやってない?)性別男
その3:ピッチピチの若妻、県外出身
っといった顔ぶれだ。
彼らの活躍に期待してくれ!!
名誉隊員名簿 現在一線を離脱しているが、ホルマリンの仲間達だ!
イメージカラーとは裏腹に、男性。でもこのカラーが本人の希望だった。
一応若いのだが、顔は大人びて見える(老けてるとも言う、笑)
ホルマリンの初期構想をしたのは、彼である。
楽器はクノッフ・・・らしいが、古すぎて詳細不明。
時にロータリーがフリーズすることあり(^_^;)
とうとう感化されて(洗脳?)ネットデビュー!
そしてそこで知り合った東京のホルン吹き「あくちゃん」と懇意になり・・・あぁおそろしい!?!
あくちゃん所有の「赤ラウク」を2号さんとして購入しちゃったのでした・・・
いつも元気だ、演奏中も何故か身体がウェーブしてしまう!?
まぁ、それが彼女の良いところです。
福祉施設で、指導員をしている、努力の人です。
実は団内結婚して、人妻!
相手は・・・知ってる人は知ってるが(爆)
只今本職がメチャ忙しいので、戦線離脱中。
実は同じホルマリンの中に、姉が居るのだが、顔が全く似ていないので姓が同じでも他人に思われることが多い。本人はそれを言われるのを非常に嫌がるのだが、だったら何で同じ楽器を選んだのだ?
花(?)のOLのくせに、連日本職からの帰宅が22時以降のため、戦線離脱中。
楽器がケースの中でどうなっているかは、誰も知らない・・・
市役所、保険年金課のお姉さん。
ニコニコ笑顔で時に冷たい突っ込みを入れてくれる。(ブルーブリザードアタック!!)
が、しかし、宿敵トランプマン(ホルマリンに対抗して結成された、トランペット軍団)の1人と結ばれ、現在育児休業中。君の復帰を待ってるぞ!!
ホルマリンパーク更新停止中に、思うことあり、Saxパートに転向!
現在ホルマリンの熱かったり冷たかったりする視線と戦いながら奮闘中!
ホルマリンに入隊し、バイトに励んで楽器も買った。
しかしながら、社会人になってからはお仕事が忙しく、現在は本職に専念中。
彼は現在、柏崎市吹には所属していない。
茨城のT大、大学院にて勉学、ついにこの春社会人になった。
高校時代に当団に所属していた。
現在もホルンをたしなみ、多分(?)市民オケに参加している。