ホタルの里日記
平成14年12月6日
○今日のベニマシコ
しばらく暖かい日が続きましたが、今日から寒くなり、いよいよ雪の準備が必要です。
スタッドレスタイヤに履き替えるついでに、ベニマシコのいる草地に立ち寄りました。
草地に近づいたとき数羽のキジが大きな音を立てて飛び立ったので、今日はベニマシコには会えないかと思いましたが、やや遠くの草の枝にとまっているのを見つけました。
こちらを警戒しているようでしたが、しばらくして草むらに入り込み、姿を見せなくなりました。
警戒する(?)ベニマシコ
夕暮れに 枯れ木赤き 鳥のせて (ぶーちゃん)
ベニマシコが餌を食む草地
手前の草地の中で餌を食べていました。草地の向こうは国有林で浅間山に続きます。
枯木立 透かして仰ぐ 雪浅間 (ぶーちゃん)
付近の別荘
木漏れ日の 別荘道も 冬ざれて (ぶーちゃん)
トップページへもどる