ホタルの里日記
平成14年10月26日
○オオジュリン?
下の写真の野鳥、アシ原でチッチチと鳴いていて、アシ原の周辺部で草の実を食べたりしていました。
セッカとは鳴き方が違うし、今までセッカの鳴いていた場所とも違います。
生態的にはオオジュリンに近いし、冬羽のオオジュリンにそっくりです。ただ、ホオジロのメスにも似ています。
でもアシ原にいるのはオオジュリンでしょう。夏羽のように、頭が真っ黒ならすぐに見分けがつくでしょうが、今の姿はみんな似ています。
オオジュリン?
トップページへもどる