ホタルの里日記
平成14年8月3日
○ホタルの里の風景
ホタルの里はもともと約100ヘクタールに及ぶ水田地帯ですが、そのほとんどが10数年前から休耕田となっています。今では自然の草原、湿原状態となり、軽井沢でもめずらしい野鳥や昆虫の生息地となっています。
またホタルの里周辺で細々と生き延びてきたホタルもこの草原で発生するようになりました
。特にヘイケボタルはこの草原のあちこちで発生しています。
中心部より浅間山(北西)を望む
ー約100ヘクタールの草原(休耕田)が広がりますー
花咲く頃
ホタル水路の一つです
ホタル水路の脇に咲くシキンカラマツ
トップページへもどる