紬のきもの&帯 特別展 座 アッシュ・アール
|
|
![]() |
会期中の8月11日(木)〜16日(火)は夏季休業 8月25日(木)は定休日 ―洋服に負けない強さがある。妙な言い方だが「古いものの新しさ」を感じさせるのだ。実際、半世紀近く経った今、『彼岸花』以後の小津映画を見る と、洋服姿よりきもの姿の方が断然モダンに見えるのだ。きものというもの自体の力もあるが、新鮮味はまったく失われていない。今そのまま着られる。時の流 れにちっとも負けていない。 中野翠『小津ごのみ』〜浦野理一のきもの〜より
●紬着尺・紬帯・小物 40年以上前、雑誌『ミセス』の創刊より往年の女優たちがグラビアを飾り、世の女性たちを魅了した浦野理一のきもの…。 小津安二郎の映画でも衣装を担当し、不朽の名作の数々に原節子、久我美子、岩下志麻などのきりっとした紬の着物姿が、今もスクリーンに残っています。 いまや幻のといっていい浦野理一のきものと帯が、県内のコレクターから託されました。紬を好きな方に是非ご覧いただきたいと思っております。 なお、今回は新聞などの告知はいたしませんので、お知り合いなどお着物の好きな方をお誘い下さいませ。 |