「長野灯明まつり」記念 如月・灯りのあそび展 第1会場 楽茶れん
が館
第2会場 座 アッシュ・アール
|
|
![]() |
2005年2月5日(土)- 2月22日(火) 2つの会場で開催 ■第1会場/【楽 茶れんが館】(善光寺郵便局の斜前) 会期/2005年2月5日(土)〜11日(金) AM11:00〜PM20:00 ※2月7日(月)は定休日 ■第2会場/【座 アッ シュ・アール】 会期/2005年2月12日(土)〜22日(火) AM10:00〜PM19:00(最終日は午後5時終了) ※2月17日(木)は定休日 日曜・祭日は18時終了とさせ て いただ きます。 木・ガラス・紙・陶・鉄などの作家による、ランプシェード、スタンド、燭台、ろうそく立て、アロマランプなど楽しい灯りたちをご紹介します。寒い季節にあ たたかな光の空間をお楽しみください。 <出品作家> ● 江口 良一(木/東京都) ● 土屋 拓三(木/岩手県) ●大須賀昭彦・和子(ステンドグラス/長野県) ● 寺西 将樹(ガラス/長野県) ● 前田 一郎(ガラス/長野県) ●大森 芳紀(紙/栃木県) ●吉川 裕子(陶/東京都) ●山麓アトリエ(鉄/長野県) ● 佐藤 今朝善(鉄/長野県) ■第1会場【楽茶れんが館】 長野市大門町67-1(善光寺郵便局の斜前) TEL026-231-6001 FAX026-231-6020 ■第2会場【座 アッシュ・アール】 長野市南千歳1-10-6藤栄ビル1F TEL026-291-6700 (office)026-269-6161 FAX026-269-6166 |
2005/2/4 |
![]() ![]() ![]() ![]() |