末岡信彦 色絵磁器展 座 アッシュ・アール
|
|
![]() 作品名 釉描色絵野葡萄図長四角陶筥 |
2004年9月24日(金)- 9月29日(水) 平日10:00 - 19:00(最終日17:00まで) 日曜・祭日は18時終了とさせて いただ きます。 信州の四季の移り変わりや、桜、水芭蕉、野葡萄などの自然の色の移ろいを、静かな目で見つめ、釉描色絵の技法で丹念に描き続けています。信州の自然に向き 合う中から生れた、高度な技術に裏付けられた末岡信彦の作品をぜひご覧ください。 ●末岡信彦 陶暦 1948 福岡県豊前市に生れる 1973 藤本能道(人間国宝)に師事 1978 日本工芸会正会員となる 1989 独立し、青梅市に築窯 1992 日本橋高島屋にて個展、以後隔年開催 1993 長野県佐久市に工房を移転 現在 文星芸術大学非常勤講師 |