H14 春の町民ハイキング H14.07.07
  今年の町民ハイクは山梨県の櫛形山のアヤメ平らを訪ねた。参加者57名、6:00山ノ内町を出発、帰ってきたのが19:00、天候も良く、ちょっとした登山に一汗をかいた、とても楽しいハイキング(登山)であった。山の格好が櫛形をしている山で、東洋一のアヤメの大群落、山梨百名山、花の百名山で大変美しい山であった。

アヤメ平ら入り口の大きな看板
昔はアヤメの採取が多かった?

裸山のアヤメ畑の看板。もっと自然のままが良い。看板が多すぎる?。

標高≒1900m。アヤメ平らを散策するハイカー。来週がアヤメ祭り。

櫛形山の隣の裸山。ここの山頂にも沢山のアヤメが咲いていた。

花の数320万個もあるようです。
「紫の君」
に出会う事ができます。
山の格好が昔の櫛に似ています。なんとなく櫛の響きが親しみを覚える山。