4000kmの彼方より来た冬の使者 |
今年ももうすぐ師走,里山もまもなく真っ白に雪化粧をします。今年も冬の使者 コハクチョウがたくさん犀川の白鳥湖にやってきています。中央道長野線の豊科 インターより車で10分の所です皆さんも出かけてみてください。 こんな信州の山中の湖を良く見つけてくるもんだと関心をするものです。 幼鳥はまだ色が真っ白でなくグレーがかっています。多分必死に親鳥の後を付い てきたのだと思います。又,色々な鴨の種類も観察することができます。 時間の過ぎるのも忘れ観察してしまいました。 |
![]() |
![]() |
|
犀川のコハクチョウの説明 | 11月末現在約160羽飛来しています。 まだ例年の半分だそうです。 |
![]() |
![]() |
|
犀川の水も大変きれいです。 ここには何種類の鴨がいるでしょう? |
鳥達はちゃんと家族単位で行動しているんだ そうです。 |