奥信濃の味覚 |
例年より遅れて奥信濃の里山もやっとカラフルな色合いになってきました。 リンゴの収穫もこれからはふじが本番、農家の皆さんの1年間の苦労が実を結ぶときです。 そんな田舎の風景より見つけた小さな秋を御送りいたします。 |
![]() |
![]() |
|
あおいリンゴ,子供の頃食べた甘い インドリンゴを思い出します。 |
真っ赤なリンゴふじです。味は世界一です。 蜜がたくさん入っていそうです。 |
![]() |
![]() |
|
子供の頃山のくりを拾い集めた思いでが゙有ります。 ポケットいっぱいに拾いました。 | かき、この木はパーシモン、ゴルフクラブ ウッドのヘッドの貴重な材料です。 |
![]() |
![]() |
まるで絵に描いたような秋の風景,例年より少ないですけど結構沢山ありました。これはクリ タケ,本当にクリの感じです。あまり美味しくありませんが゛如何にもきのこらしいきのこです。 |