妙高⇒戸隠ドライブツアー2000.05.04 |
5月と言え高原はまだ寒い、林の中にはまだ残雪がかなりある。妙高高原,池の平,イモリ池を訪ねてみた。丁度ミズバショウが見頃で,ミズバショウ祭りが開催されており、沢山のハイカー,カメラマンで賑わっていた。それから信濃町経由戸隠ヘ向かった,キャンプ場では夏期に劣らないほどの沢山のカラフルなテントが張られアウトドアブームを象徴していた。ここでもミズバショウが沢山咲いており大勢の観光客で賑わっていた。これだけマイカーが日本中を移動している現実を見るとハイウエイが74kmも渋滞するのがうなずける。 |
![]() |
![]() |
イモリ池周辺の湿原に咲くミズバショウ、かなり広範囲に咲いており群生としては規模が大きい。 | 標高2446mの妙高山。飯綱山,戸隠連峰,黒姫山と雄大な眺めが最高でした。 |
![]() |
しばらく山頂の雲が切れるのを待っていたが全貌を見せてくれなかった。 早春の戸隠鏡池、桜の木はまだ芽が膨らんでいなく、湖上を吹きぬける風も大変冷たい。山肌の残雪の白と黒い岩、五月晴れの空の青さ、こんな景色を見たら山を好きになってしまうこと間違いなし。この連休北アルプスに何千人も入山している人達の気持ちが良くわかる。ここでも大勢のアマチュアカメラマンが盛んにファインダーを覗いていた。 |