「磐梯山」(1,819m)登山 | 10.07.24 |
山ノ内町より上越⇒新潟⇒磐越道で八方台登山口まで305km。今回は八方台⇒中ノ湯跡⇒弘法清水⇒山頂のコースを往復。登山口⇒山頂⇒登山口戻りまでの時間が休憩含み丁度6時間。本日も大変天候に恵まれ素晴らしい登山日より。日本百名山とあり登山口の駐車場は100台ぐらい駐車できるが満車の状態。小学校の集団登山の生徒が200名程登山しておりさすが東北を代表する名山。 |
![]() |
![]() 東北地方を代表する独立峰であるが生憎遠くの眺望は悪く東北の飯豊連峰等の連山は見えなかった。 |
![]() 中ノ湯跡。数十年前は温泉宿と露天風呂の跡?ブクブク硫黄の臭いをした温泉ガスが噴き出していた。 |
![]() |
![]() 弘法清水からちょっと下った所がお花畑です。写真はシシウドの花、青空と花のつぼみ、花の白色がきれいです。 |
![]() 爆裂火口の岩場に沢山のミネウスユキソウ、ミヤマシャジン、クルマユリが咲いていました。 |