飯山 SNOW FESTIVAL |
奥信濃、飯山市の雪祭りの様子をお伝え致します。ここにも地球温暖化の影響で雪像を造るのにやっとの積雪しかない。生活をするには大変すごしやすくなったが,あの豪雪の飯山の面影が全くなくなってしまった。屋根にももちろん雪が全く無し,雁木も全く不要の代物となっている状況でした。このシーズン普通なら雪と戦って生活している人達にとって,今日は最大の祭り、子供から,爺ちゃん,ばあちゃんまで大変な人ごみであった。雪国ならではの,大変ローカル色の強いフェスティバルを楽しませていただいた。 |
![]() |
子供の頃誰もが作ったことの有る雪だる ま。飯山ではこんなに汚れた雪だるまは珍 しい。 隣の野沢温泉村では、ちょうど今日雪だる ま祭りとの事で村中雪だるまだそうです。 |
![]() |
雪像コンテストが行われていてあちこちに 沢山像が造られていた。 沢山あった中から皆さんも宝に恵まれます 様にと思い宝船をカメラに収めて来ました。 |
![]() |
札幌の雪祭りにはかなわないがかなりの力 作。いつまでもこのままいて欲しいものだ。 |
![]() |
ちょうど,二組の雪上結婚式がとりおこなわ れており、右のカップルの新郎,新婦さんは ワラ靴を履いていた。雪上に敷かれた赤い ジュウタンのバージンロードが,雪の純白と, 空の青さでやけに引き立っていた。 |