木島平の「自然と文化」を訪ねる | 05.07.09 |
7月9日山ノ内町の隣村「木島平村」を訪ねた。隣村だけど今まで知らなかった事が沢山有り充実した一日であった。 コース・・・稲泉寺のハス⇒内山の名水と和紙の館⇒常田富士男の「郷の家」⇒馬曲温泉⇒「やまびこの丘公園」山野草の観賞と散策・・・のどかな田舎に自然が一杯、大変癒された。 |
稲泉寺の山門、安土桃山時代に建立された由緒有るお寺です。 |
緑の葉と花のピンクが大変美しいハス。寺の回り全部がハスです。 |
お寺の中庭の錦鯉。水もきれいなので赤が引き立ちます。 |
|
農民芸術ふう太の杜の「郷の家」。いろりの鉄瓶を吊るすもの、立派なコイです。 |
見晴らしがよくて人気の有る「馬曲温泉」身も心も洗われます。 |