金峰山(2,599m)登山 | 04.10.16 |
10月16日奥秩父の名峰「金峰山(きんぷさん)」に登った。いろいろある登山道のうち今回は山梨県塩山市側から車で大弛峠まで行きここから山頂を目指した。途中の朝日岳(2581m)経由で所要時間は登り2.5時間、下り2時間と手ごろなコースだった。本日は視界も良く秩父の山、富士山、八ヶ岳、南アルプス、北アルプスと360°の展望が楽しめた。又、身近な山では妙高、戸隠高妻、雨飾、浅間、横手、岩菅山が見えとても感激した。 |
大弛峠に有る案内板。道路脇に100台近い登山者の車が駐車してあった。 |
山頂には大きな岩がごろごろ、富士山を眺めながらの昼食は格別な味。 |
山頂の一角にある金峰山のシンボル巨岩「五丈岩」はどこから見ても目印となる。 |
今年の7月3日に登山した「みずがき山(2,230)」が眼下に見えた。 |
やっぱり富士山は何時見てもすばらしい山、絵に描いたようです。 |
浅間山の噴煙が関東平野に向かって長ーくたなびいていた。 |