真夏の「唐松岳(2696m)登山 | 04.08.11 |
昨年の7月に一度登頂したが、今年は8月の夏山に再登山をした。高山植物も多種咲き乱れていて大変見応えが有った。残雪直下の小池では手を5秒と入れていられない程の冷たい水がたまっており下界の暑さを忘れさせてくれた。本日は晴天の為眺望も良く白馬三山、立山、剣、槍ヶ岳が手に取るように近くに見えた。下山後八方温泉に浸かり幸せ、幸せ!!・・・次回は五竜岳に挑戦します。 |
白馬三山(手前より鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)と八方池の湖面。 |
唐松岳山頂より唐松山荘を望む。山荘から山頂までは≒20分程。 |
剣のごとく厳しい山並みの剣岳(富山県)。唐松山頂からすぐそばに見えます。 |
日本百名山の「五竜岳 2,814m)」ここへは次回挑戦いたします。 |
マツムシ草が沢山咲いていました。涼風が立ち始めると淡紫色の花が目立ます。 |
ミヤマ ママコナ・・・下唇内面に白い飯粒に見えないですか? |