長野県の北部にそびえる…北信五岳…
長野県の北部と新潟県の県境にそびえる単独峰が中野,須坂,山ノ内方面より眺めると五岳が大変うまい配置に横一列に並んで見える。この眺望は素晴らしく、特に冬の晴れ上がった日などは思わず立ち止まってカメラに収めたくなる。山に向かって,右側より斑尾山(1382m)、妙高山、(2446m),黒姫山(2053m)、戸隠連峰(高妻山2353m)飯綱山(1917m)の順番に並んでいる。子供の頃親よりその覚え方として、山のイニシャルをとって…ま、み、く、と、い、…と教えてもらった。中野市にはこの名をとって、まみくとい山の会と言う山岳会も有る。
 
中野市東山から見た飯綱山、戸隠連峰、黒姫山、妙高山   中野市東山から見た黒姫山、(間の雪山は焼山,日打山)、妙高山,斑尾山
 
中野市の西条地籍から見た妙高山と斑尾山   小布施から見た飯綱山、戸隠連峰、黒姫山、妙高山