トレッキング



小熊山(こぐまやま)トレッキング
           メインコース






青木湖から木崎湖に至る景色・歴史・自然が楽しめる、北アルプス大町の絶景コースです。ハート型の青木湖を眼下に、水芭蕉・カタクリ・ヤナギランなどが季節により色鮮やかに咲き乱れる鹿島槍黒沢高原に登ります。

左眼下に中綱湖・青木湖・白馬盆地、右眼下に木崎湖・安曇野、遠くに妙高・戸隠・浅間の山々、振り向けば北アルプスの爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳の景色を楽しめます。メインコースは木崎湖を展望しながら小熊山から木崎湖に至るコースです。

青木湖〜木崎湖約14km 青木湖〜木崎湖はできればトレッキング靴がよいやや傾斜のある登山道。

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ(標高840m) → 徒歩登り約50分 → 鹿島槍黒沢高原(標高1,130m) → 徒歩約1時間 → 猿ヶ城分岐(標高1,270m) → 徒歩約15分 → 猿ヶ城峰(標高1,333m) → 徒歩約1時間 → 小熊山(標高1,302 m) → 徒歩下り約45分 → 木崎湖登り口(標高770m)

開催期間:5月上旬〜10月中旬

料金:8歳以上4,320円、8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:3時間50分+休憩時間

持ち物 できればトレッキングシューズ、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)、飲料水(1L以上)、行動食


あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具



小熊山(こぐまやま)トレッキング
           お勧めコース







猿ヶ城分岐から、烽火台、山城跡、姿見池、夏でも冷気が吹き出す近代日本を支えた養蚕文化の歴史的遺産「風穴」、平安時代から500年に及びこの地を支配し、中央でも活躍した仁科氏の城跡をたどるコースです。仁科氏最後の城主は、長野県歌信濃の国に歌われている仁科五郎盛信(信盛)で、武田信玄の五男です。

青木湖〜木崎湖西海ノ口約7km 
青木湖〜木崎湖西海の口はできればトレッキング靴がよいやや傾斜のある登山道。

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ(標高840m) → 徒歩登り約50分 → 鹿島槍黒沢高原(標高1,130m) → 徒歩約1時間 → 猿ヶ城分岐(標高1,270m) → 徒歩下り約40分 → 海ノ口(猿ヶ城)風穴(標高1,100m) → 徒歩下り約45分 → 木崎湖西海ノ口登り口(標高780m)

開催期間:5月上旬〜10月中旬

料金:8歳以上4320円 、8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:3時間15分+休憩時間

持ち物 できればトレッキングシューズ、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)、飲料水(1L以上)、行動食


あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具


権現山(ごんげんやま)
      トレッキングコース



新行公民館前から林の中に入り乙女池を見ながらゆるい上り坂を進みます。

新緑の権現山頂上からは残雪をいただいた大パノラマが展望できます。北アルプスの蓮華岳・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五龍岳・白馬三山、雨飾山・焼山・火打山・妙高・戸隠・横手山・白根山が展望できます。

新行〜権現山往復約7.5km
運動靴でも参加可能なやや傾斜のある舗装路。

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ → 車約15分 → 新行公民館(標高910m) → 徒歩約15分 → 乙女池 → 徒歩約1時間 → 権現山頂上(標高1222.6m) → 徒歩約15分 → 展望スポット(標高1160m) → 徒歩約20分 → エスケープルート分岐点(標高1110m) → 徒歩1時間 → 新行(標高905m) → 車約15分 → 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

開催期間:4月下旬〜10月中旬

料金:8歳以上4,320円、8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:3時間20分+休憩時間
持ち物 運動靴、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証(コピー)、飲料水(1L以上)、行動食 あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具


針ノ木自然遊歩道トレッキングコース







万年雪の日本三大雪渓のひとつ針ノ木雪渓までのコースで、高山植物の観察ができます。6月第1日曜日北アルプスの夏山開きとなる針ノ木岳慎太郎祭が行われ、自然観察会も開催されます。

扇沢〜針ノ木往復約7km
トレッキング靴がよい傾斜のある登山道。                     

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ ← 車約30分 → 扇沢(標高1,433m) → 徒歩登り約1時間5分 → 大沢小屋(標高1,680m) → 徒歩登り約35分 → 針ノ木雪渓(標高1,845m) → 徒歩下り約20分 → 大沢小屋(標高1,680m) → 徒歩下り約1時間 → 扇沢(標高1,433m) → 車約30分 → 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

開催期間:5月下旬〜10月中旬

料金:8歳以上4,320円

8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:4時間+休憩時間

持ち物 トレッキングシューズ、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)、飲料水(1L以上)、行動食

あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具



湯俣(ゆまた)トレッキングコース






高瀬ダム(ロックフィルダム)の湖畔を通り約2時間30分で秘湯湯俣温泉。更に15分歩くと国指定天然記念物噴湯丘と球状石灰石が見られます。川原から湧き出る温泉で露天風呂。国立公園内です。地形を変えることはできません。ご注意ください。川原から湧き出る温泉に卵を入れると、数分で温泉卵のできあがり。

高瀬ダム〜国指定天然記念物高瀬渓谷の噴湯丘と球状石灰石往復約21km 

運動靴でも参加可能なほぼ平坦なコース。

湯俣温泉〜噴湯丘はトレッキング靴が望ましい。

日頃長距離を歩かれている方向き

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ → 車約30分 → 七倉 → 特定タクシー約15分 → 高瀬ダム(標高1,280m) → 徒歩2時間30分 → 湯俣温泉(標高1,430m) → 徒歩約15分 → 国指定天然記念物高瀬渓谷の噴湯丘と球状石灰石(標高1,440m) → 徒歩約15分 → 湯俣温泉(標高1,430m) → 徒歩約2時間30分 → 高瀬ダム(標高1,280m) → 特定タクシー約15分 → 七倉 → 車約30分 → 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

開催期間:5月下旬〜10月中旬

料金:12歳以上7,000円+特定タクシー料金

所要時間:7時間+休憩時間

持ち物 できればトレッキングシューズ、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)、飲料水(1L以上)、行動食

あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具

鍬ノ峰(くわのみね)
      トレッキングコース







山頂付近のシャクナゲの群生(5月下旬)と山頂からの餓鬼岳・烏帽子岳・針ノ木岳など北アルプスの眺望と安曇野展望がお勧め。

大町市常盤国営アルプスあづみの公園から登るコースと仏崎観音堂から登る少し上級者向きコースがあります。

大町市常盤国営アルプスあづみの公園から登るコース 鍬ノ峰登山口〜鍬ノ峰往復約5km 

トレッキング靴がよい傾斜のある登山道。

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ → 車約35分 → 餓鬼岳登山口 → 徒歩約10分または車3分 → 鍬ノ峰登山口(標高1090m) → 徒歩登り約1時間30分  → 鍬ノ峰頂上(標高1623m) → 徒歩下り約1時間15分 → 鍬ノ峰登山口(標高1090m) → 徒歩約10分または車3分 → 餓鬼岳登山口 → 車約35分 → 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

開催期間:4月下旬〜10月中旬

料金:8歳以上4,320円

              

料金:8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:4時間+休憩時間

持ち物 トレッキングシューズ、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具・服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証(コピー)、飲料水(1L以上)、行動食


あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具


鷹狩山・霊勝寺トレッキングコース







大町山岳博物館で山岳資料資料展示と北アルプス山麓の動植物の関わりなどの展示を見学します。河岸段丘観察。

鷹狩山頂上からは北は白馬岳から南は蝶ヶ岳まで北アルプスの山々が一望できます。

霊松寺は曹洞宗として1404年最初に信濃の国で開かれた寺院で、山内には長野県宝山門、大町市天然記念物オハツキイチョウがあります。アカマツ・カラマツなど人工林観察。

ラン科に属し、中部以南の暖地の林下にごく稀に見られるヒトツボクロについて観察します。

山岳博物館〜鷹狩山往復約9km
運動靴でも参加可能なやや傾斜のある舗装路。

コース:青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ → 車約20分 → 大町山岳博物館(標高766m) → 徒歩登り約1時間30分 → 鷹狩山山頂(標高1155m) → 徒歩下り約20分 → 乗越 → 徒歩下り約30分 → 霊松寺(標高870m) → 徒歩下り約25分 → 大町山岳博物館(標高766m) → 車約20分 → 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ

開催期間:4月下旬〜10月中旬

料金:8歳以上4,320円 、8歳〜11歳は保護者同伴の場合OK

所要時間:3時間25分+休憩時間
持ち物 運動靴、リックザック、ザックカバー、季節・天候により防寒具・雨具、服は長袖・長ズボンのものが好ましい、帽子、手袋、タオル、ティッシュペーパー、常備薬、ゴミ袋、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)、飲料水(1L以上)、行動食

あれば便利なもの カメラ、ルーペ、双眼鏡、筆記用具