物作り体験教室

わら細工

わらぞうりまたはわら馬を作ります。


開催期間 通年

所要時間 2時間 9:00〜17:00

料金
6歳以上 2,200円(税込)
5歳以下 400円(税込)
11歳以下は保護者同伴の場合OK
最小催行人数 4名
持ち物
汚れてもよい服、タオル
健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)


森のクラフト作り
自然の素材を使ったドライフラワーリース、小枝を使った表札、無添加素材を使ったオリジナルアロマクリーム、ネイティブインディアンのドリームキャッチャーを作ります。

開催地 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
開催期間  5月〜10月
所要時間  1時間30分  
      10:30〜12:00
天候不良で屋外の体験教室ができない場合、実施。
最小催行人数 4名

料金  
12歳以上  3,240円(税込)
6歳〜11歳  2,700円(税込)

持ち物
汚れてもよい服、タオル
健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)


手作りおもちゃ



家族の会話が弾みます。
開催地 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
開催期間 9月〜10月
所要時間 30分〜2時間30分
料金 
5歳以上 1,800円〜2,300円(税込)
5歳〜11歳は保護者同伴の場合OK
最小催行人数 5名
持ち物
汚れてもよい服、タオル、
健康保険証(コピー)
製作メニュー
プチロケット、割り箸鉄砲、竹とんぼ、ブーメラン、パラシュート、どんぐりのこま、どんぐりのやじろべえ、どんぐりの首飾り、どんぐりと松ぼっくりの人形など二十数種類から1種類を製作します。

作陶




手びねり
 手回しロクロの上もしくは板の上でかたちを創る。
電動ロクロ
 電動ロクロをまわし作品を創る。

開催地  陶房黙土
開催期間 通年
所要時間 2時間
     9:00〜16:00
参加制限 6歳以上OK

料金 茶碗2個くらいの粘土
   手びねり 2,500円(税込)
   電動ろくろ 3,500円(税込)
   送料は別途料金です。
最小催行人数 2名
持ち物
汚れてもよい服、タオル、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)

手漉き




手漉きで和紙の葉書・便箋・小物入れを作ります。

開催地 大町市和紙工場・青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
開催期間 通年
所要時間 2時間
     8:00〜17:00
料金
6歳以上 1,500円(税込)
最小催行人数 2名

持ち物
・濡れてもよいスニーカーなどの靴と服
・タオル
・健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)

火おこしとキャンプファイア用トーチ製作
火おこしは、最初は難しいかもしれませんが、コツをつかめば簡単。
炎色反応を利用したキャンプファイア用トーチの何色もの炎が、キャンプファイアの薪や友達を照らし、とてもロマンチック。

開催期間 9月〜10月
所要時間 1時間、9:00〜17:00
料金 6歳以上 3,000円(税込)
6歳〜11歳は保護者同伴

キャンプファイアトーチレンタル
          1本700円(税込)
最小催行人数 5 名

持ち物
汚れてもよい服、タオル、
健康保険証(コピー)

火おこしメニュー
虫眼鏡、水レンズ,ペットボトルなどレンズによる火おこし
もみ錐、ひも錐、錐と火きり臼を使用した原始的火おこし
火打金と火打石を使用した火おこし
過酸化ナトリウムを使用した科学的火おこし

竹細工

写真

そうめんの器・箸・水鉄砲・竹とんぼを作ります。
開催期間 7月〜9月10日
所要時間 1時間〜1時間30分、9:00〜17:00
料金
3歳以上 1,800円(税込)
3歳未満  400円(税込)
11歳以下は保護者同伴の場合OK
最小催行人数 4名
持ち物
汚れてもよい服、タオル、健康保険証コピー(怪我をした時必要です。)


●民話の玉手箱

大町の民話を表現した紙粘土人形を展示し語ります。子供たちは物語の世界に入り込み、想像の中で冒険します。

開催地 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
開催期間 通年
料金  3歳以上1,500円(税込)
3歳〜5歳は保護者同伴の場合OK

スケジュール 9:00〜20:00
所要時間 1時間


●炭焼き



写真



簡単な方法で炭を作ります。梅干しの種などを材料に、自分だけのオリジナルな炭を作ってみましょう。本格的な炭焼きも体験できます。

開催地 青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
開催期間 5月〜10月
料金 
簡単な炭焼き 6歳以上2,000円(税込)
本格的炭焼き お問い合わせ下さい。
スケジュール
簡単な炭焼き2時間 9:00〜16:00
本格的な炭焼き 5月〜10月 月1回
所要時間 簡単な炭焼き 2時間
持ち物
・汚れてもよい服と靴
・季節天候により防寒具・雨具
・タオル
・健康保険証コピー
     (怪我をした時必要です)
・本格的炭焼きの場合 着替えの服と靴