生物の進化

生きた化石と呼ばれている現存生物


【オウム貝】

生きた化石と呼ばれ何億年も前から進化してない生物で, フィリピン沖の深海に生息しています。殻の中の酸素を調節して, 海の中を浮遊して餌を食べています。軟体動物門頭足類に 属し, アンモナイトと同じ類の生物です。


【カブトガニ】

オウム貝と同じく生きた化石と呼ばれ、 何億年も前から進化なく現在まで繁殖して生き続けている生物です。


恐竜


【イグアノドン(Iguanodon)】
分類:鳥脚類 体長8メートル
時代:白亜紀前期(約1億3千年前)





【トリケラトプス(Triceratops)】
分類:角竜類
時代:白亜紀末紀(約1億年前)

鳥盤類恐竜の一目で、白亜紀 後期に北米で繁栄をとげた。 中生代(約2億3千万年前〜6千5百万年前)に発展した恐竜は肉食類と草食類が あり爬虫類に分類され卵生であり、又陸生と海生がいました。ウルトラサウルスは体重 100トン、 全長24メートル、高さ18メートルもありました。



地球で最初の哺乳動物です


【デルタテリジウム】

中生代哺乳類南アフリカに中生代三畳紀から生息し、最も原始な哺乳類です。 体長約10センチ。地球上に一番最初(中生代約2億年前)に出現した哺乳類動物。 恐竜が繁栄していた中生代に生息し、 今のネズミに似た哺乳動物で学名はデルタテリジウムと呼ばれています。今か約6500万年前 巨大隕石の衝突により、地球に直径100キロメートル、深さは地下40キロメーターのクレーターが出来、 地下のマントルが吹き出し、このため地球は長期間にわたって太陽光がさ えぎられました。 そして恐竜をはじめ地球上の75パーセントの生物 が絶滅しました。 それから新生代に入り地球上に色々の種類の哺乳類動物が急速に 進化発展をしました。デルタテリジウムは哺乳類の祖先にあたります。



人間
【猿人】 500万年前

(アウストラロピテクス・アフリカヌス)
【旧人】 20万年前

(ネアンデルタール人)

人間の進化

【猿人】 700万年前 トウーマイ猿人(サヘラントロプス・チャデンシス)
新着情報参照
【猿人】 500万年前 アウストラロピテクス・アフリカヌス
(脳容量500t)
【原人】 150万年前

ホモ・エレクトス
ホモエレクトス(脳容量900t)

ジャワ原人
(ピテカントロプスエレクトス 100万年前)

北京原人
(ホモ・エレクトス・ペキネンシス 50万年前)
【旧人】 7万5千年前

ホモ・サピエンス
ネアンデルタール人
(ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス)(脳容量1300t)

ネアンデルタール人の化石は、1856年に初めてドイツのネアンデルタールの洞窟で発見
されました。
7万5千年前の最後の氷河期に生息していました。
【新人】 3万年前〜1万年前

ホモ・サピエンス・サピエンス
クロマニヨン人
(ホモ・サピエンス・サピエンス 脳容量1600cc)
ヨーロッパ人の祖先。

日本では三ヶ日人、午川人、浜北人、港川人、縄文人(1万年前)

【現代人】

ホモ・サピエンス・サピエンス
ホモ・サピエンス・サピエンス