| 投稿時間:2002/01/31(Thu) 09:10 投稿者名:岡谷市国際交流協会
 Eメール:oiea@avis.ne.jp
 URL :http://www.city.okaya.nagano.jp/oiea/
 タイトル:中国大使館臨時特別大使に聞く「2002年中国経済と日中関係の行方」
 
 国際化クラス開催のお知らせ
 「2002年中国経済と日中関係の行方」
 
 長野県内の多くの企業が中国へ進出し、今や中国との関係を抜きにしては日本経済は語れない状況となっております。
 際立った成長を誇る中国もWTO加盟や、国内の地域間格差など今後の動向に注目が注がれています。
 また、米国同時多発テロ以後、世界秩序が急激に変化する中で、アジアの平和と発展の鍵を握る両国の新たなる協調協同のあり方が問われております。
 このような状況を踏まえて、中国大使館公使参事官の立場から今後の日中関係についての所見をお話していただくため、当協会の国際理解講座の一環として国際化クラスを開催いたします。
 
 日時 平成14年2月15日(金) 午後4時から5時
 
 場所 岡谷市役所9階大会議室
 
 講師 中華人民共和国駐日本国大使館 公使参事官 邱 国洪(きゅう・こっこう)先生
 ☆ 1月中は、大使不在のため、臨時特別大使を務めていらっしゃいます。
 
 主催 (財)岡谷市国際交流協会
 
 共催 岡谷市 岡谷市日中友好協会
 
 協力 岡谷商工会議所
 
 聴講無料です。ご希望の方は下記までお申し込みください。
 
 
 (財)岡谷市国際交流協会
 電話:0266−24−3226
 FAX:0266−24−3227
 Eメール:oiea@avis.ne.jp
 
 
 |